HOME › 災害・防災情報 › 住宅用火災警報器の設置維持に関するアンケート

住宅用火災警報器の設置維持に関するアンケート

 住宅用火災警報器は設置から10年を経過すると電池が切れたり故障する場合があります。
 高山市消防本部では住宅用火災警報器の設置維持管理状況を調査し、定期的な作動確認や10年を経過した本体の交換促進など普及啓発に取り組んでいます。
 今回、その一環としてアンケートを実施させていただきますので
ご協力をお願いします。

 ▼アンケート回答はこちらから▼
https://logoform.jp/form/kHVi/1008232

※設問数:10問/回答に要する時間:約1分

問合・配信元:予防課 (0577-32-3027)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(災害・防災情報)の記事
 【女子児童らに対する声掛け事案】高山市本町地内 (2025-04-18 18:39)
 焼岳 噴火警戒レベルの引き下げについて (2025-04-18 13:00)
 クマの目撃情報について (2025-04-17 09:08)
 中部縦貫自動車道 昼間片側通行(東向き通行止め)のお知らせ (2025-04-15 13:00)
 クマの目撃情報について (2025-04-14 12:30)
 クマの目撃情報について (2025-04-12 18:52)