住宅用火災警報器の設置維持に関するアンケート
住宅用火災警報器は設置から10年を経過すると電池が切れたり故障する場合があります。
高山市消防本部では住宅用火災警報器の設置維持管理状況を調査し、定期的な作動確認や10年を経過した本体の交換促進など普及啓発に取り組んでいます。
今回、その一環としてアンケートを実施させていただきますので
ご協力をお願いします。
▼アンケート回答はこちらから▼
https://logoform.jp/form/kHVi/1008232
※設問数:10問/回答に要する時間:約1分
問合・配信元:予防課 (0577-32-3027)
高山市消防本部では住宅用火災警報器の設置維持管理状況を調査し、定期的な作動確認や10年を経過した本体の交換促進など普及啓発に取り組んでいます。
今回、その一環としてアンケートを実施させていただきますので
ご協力をお願いします。
▼アンケート回答はこちらから▼
https://logoform.jp/form/kHVi/1008232
※設問数:10問/回答に要する時間:約1分
問合・配信元:予防課 (0577-32-3027)